2016年6月2日木曜日

鰹のお刺身&鶏ひき肉と大豆の甘辛炒め

鰹が安く美味しい季節です。

最近は毎日スーパーで鰹の柵が売っています。
昨日は特売で、1柵300円!(うちの近所のスーパーでは、最近はだいたい500円くらい。)
試食もあり、美味しかったので購入♪

考えていたメインを変更して、鰹のお刺身にしました(^ ^)

【 6/1(水)の献立 】
  ○鰹のお刺身
  ○鶏ひき肉と大豆の甘辛炒め レタス包み  →レシピはこちら
  ○なすとかぼちゃの揚げ出し  →レシピはこちら
  ○山盛りサラダ
  ○豆腐と三つ葉のお味噌汁


メインは、鰹のお刺身。
玉ねぎと青ねぎをたっぷりのせました。


玉ねぎはスライスして、しばらく水にさらして辛みをとります。
玉ねぎによって辛みが違うので、味見をしながら水にさらす時間を調整したいところですが…。
生の玉ねぎが嫌いな私は味見出来ず(- -;)
臭いで何となく判断しました(笑)

旦那さんに聞いてみたら、辛みは取れていて美味しいとのこと。
よかったです(^-^)♪

ちなみに、生の玉ねぎとねぎが嫌いな私は、しその千切りと一緒にいただきました(笑)


副菜は、鶏ひき肉と大豆の甘辛炒め。
今回は鶏胸ひき肉と青大豆で作りました。


こちらをレタスにのせて、包んで食べます。


鶏胸ひき肉で作ったので、いつもよりも少しあっさりめです。
青大豆の枝豆のような風味が美味しい♡

調味料には豆板醤も入っているで、少しピリ辛です。
ご飯にかけても美味しい1品です(*^ ^*)

副菜2品目は、なすとかぼちゃの揚げ出し。


少しカロリーは上がってしまいますが、なすもかぼちゃも揚げると香ばしくて本当に美味しいです♡
揚げた後にだし汁で軽く煮るので、全然油っぽさはありません。
なすもかぼちゃも野菜自体の味が濃いので、薄めのだし汁で十分です。

なすはトロトロで、かぼちゃは甘い!
だし汁が少し染みていて、とっても美味しかったです♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

夏が近づくと、旦那さんと私の体感温度の差を実感します。

旦那さんは、とても暑がりです。
冬でも体が温かく、ダウンジャケットの下は半袖を着ていることも多いです(^ ^;)

対して、私は冷え性気味で、寒いのがとても苦手。

一般的に男性は暑がりで、女性は寒がりの方が多いですよね。
私達夫婦も、典型的にこのタイプ。
男女の体感温度は、3〜5度もの差があると言われているようです。

初夏の時期から問題になるのが、就寝中のエアコン。
旦那さんは、5月くらいからエアコンをつけないと暑くて眠れません。
私は結婚前は、真夏でもずっとエアコンをつけて眠ることはありませんでした。

私が冷えてはいけないからと、昨年の夏は、直接風が当たらないよう寝室のエアコンの吹き出し口をほぼ閉めた状態にして、一晩中かけて寝ていました。(エアコンをつけた後、手で吹き出し口の角度を調節して。)

今年はさらに気を遣ってくれているのか、旦那さんは寝室のエアコンはつけず、リビングのエアコンを強めにつけ、ドアを開けて寝るようになりました。
旦那さんはドア側に寝ているので、リビングのエアコンが結構入ってきて、涼しいようです。

私はパジャマだけ夏用に変えましたが、毛布とお布団は冬と同じまま。
これでエアコンがついていても快適です♪
旦那さんは、お布団は暑いと言って私の方によけ、お腹にバスタオルを巻いて寝ています(笑)
こんなにも体感温度が違うなんて(^_^;)

こんな感じで、夏の就寝時のエアコン問題は解決です♪

と、思っていたら…。

一昨日は、旦那さんはいつも以上に暑かったようで、リビングのエアコンを強めにつけ、さらに寝室のエアコンも2時間で切れるようタイマーをかけて眠りにつきました。

私は毛布とお布団で快適に寝ていたのですが、夜中に旦那さんが突然起き出して。
「電気つけていい?」と。
「どうかしたの?」と聞くと、「冷えた〜(T T)」と旦那さん。
お腹が痛くなってしまったようで、湯たんぽを取り出して、温めていました。

そんなことが起きた翌日の昨日は。
少し懲りたようで、リビングのエアコンも少し弱めにして、お布団をちょっとだけかけて寝ていました(笑)
冷え過ぎないように気をつけないとね☆

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓