2016年10月31日月曜日

週末の外食は小籠包&豚かつ

今週末の外食は、小籠包&豚かつでした☆

日曜日のランチは、新宿タカシマヤにある「鼎泰豐(ディンタイフォン)」で小籠包!


いつも行列が出来るお店なので、開店時間前に行こうと急ぎましたが…。
少し遅れてしまい、開店時間を5分程過ぎてお店に到着。
すると、20人くらいの行列が。

すでに開店してお客さんが入った後にもかかわらず、この行列!
なんと1時間待ち(T T)
とりあえず、並びながら、他のお店に行こうか考えることにしました。

でも、もう小籠包モードな私達。
今から他のお店に移動しても、結局あまり変わらないかなーということで、待つことにしました。
「スマホをいじってれば、すぐに時間が経つしね。」と(笑)

覚悟を決めた直後、店員さんが並んでいるお客さんに向かって大きな声で呼びかけました。
「ただいまの待ち時間は1時間程度となります。ただ、テラス席でしたらすぐにご案内出来ます。」

え!そうなの!?
今の今までそんな案内なかったのに!

なんだー、早く言ってよ(笑)
1時間待ちに怯んで、危うく帰りそうになったじゃない(笑)

そこまで寒さを感じなかったので、1時間待つよりもテラス席の方が断然良い!
すぐに「テラス席でいいです!」と申し出ました。
そのため、結局並んだ時間はたったの10分で済みました(^ ^)♪

テラス席には毛布が4枚用意してあり、イスの下とひざの上にかけたらとても暖かく快適でした。
空気は少し冷んやりしましたが、完全な吹きっさらしでもないので、全然寒くありませんでした。

私は海老麺と小籠包のセット、てっちゃんは牛肉麺と小籠包のセットを注文。
2人とも麺は大盛りに、てっちゃんの分は小籠包を2個増しにしました。

注文して10分もしないうちに小籠包が出てきました(^0^)
せっかくなので、小籠包を片手に2人で写真を♪
こちらのテラス席、緑もあって広々していて、なかなか良い雰囲気です♡


こちらは、てっちゃんの分で6個入り。


私の分は4個にしましたが、てっちゃんの分を1個もらい、5個ずつ食べることに。
醤油と黒酢を混ぜたたれにつけ、しょうがをのせていただきます。


うーん♡めっちゃ美味しい(≧▽≦)♡
やっぱり、ここの小籠包は美味しいです。

2人して、5分も経たないうちにペロッと完食!
小籠包を味わいにきたのに、5分で終わってしまいました(^ ^;)

小籠包を食べ終えるとすぐに麺がきました。
私が注文した海老麺。


あっさりスープの中華麺。
こういう味、すごく好きです(*^ ^*)
えびもチンゲン菜も筍もたっぷり入っていました。

てっちゃんは牛肉麺。
一つ牛肉をもらいましたが、柔らかくて美味しかったです。
スープはほんの少しピリ辛な感じでした☆


いつも行列が出来ているお店なのに、全然待たずに入ることが出来て、ラッキーでした\(^o^)/
小籠包、とっても美味しかった♡

でも、もう少し時間をかけて味わえばよかったかな(笑)

麺を大盛りにしましたが、私達にしてはそこまでボリューミーなランチではなかったので、デザートを食べることに☆
ランチの後、新宿タカシマヤの周辺を1時間半程度ブラブラし、お馴染みのサンマルクカフェへ行きました。

いつものデニブランを2つ。


てっちゃんに「食べ過ぎちゃうから2人で1個にしようね」と伝えた上で、席で待っていましたが、やはり2個買ってきました。
まぁ、予想通りの結果ですが。

カロリーが高いのは分かっていますが、相変わらず美味しいです(*^ ^*)
2人で1個と提案したにもかかわらず、しっかり1人で1個平らげました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

遡って、こちらは土曜日のお夕飯。
六本木ヒルズにある「豚組食堂」へ。

豚かつと言えば、こちらのお店に参ります。
この日はてっちゃんのお仕事帰りに待ち合わせをして向かったので、16時前にお店に到着。

遅めのお昼というか、早めのお夕飯というか…微妙な時間です。
でも、朝ご飯をたっぷり食べて、お昼は食べていなかったので、お腹の空き具合はちょうど良い感じです。

ここは16:30まではランチメニュー。
ディナーメニューと同じ内容のセットが、お得に食べられます♪

私は手前のひれかつ165gのセット、てっちゃんは奥のロースかつ220gのセットを。


ひれかつ柔らかい〜(^ ^)
やっぱり、脂身の多いロースよりも断然ひれの方が好きです♡


うっかり見逃しそうになりましたが、上の写真に写っているてっちゃんのご飯の量がすごい!
遠目から見ても一目で分かる、てんこ盛り。
「大盛りで」と頼むと、こんなに盛り盛りになります。


こちらのお店は、ご飯とキャベツがおかわり無料です。
でも、この日のてっちゃんは、ご飯は大盛り1杯と決めていました!
(いつもは大盛りご飯をもう1杯おかわりします。)

その代わり、キャベツで腹を膨らませよう作戦を実行。
キャベツを大盛りで3回もおかわりしていました。

キャベツがなくなると、店員さんが「おかわりはいかがですか?」とすかさず声をかけてくれます。
おかわりしたものがなくなると、また声をかけてくれました。

2回目のおかわり分がなくなりましたが、次はなかなか声をかけてくれません。
店員さんも、「さすがにもう食べないだろう」と思っているのでしょう(笑)

少し待ってみましたが、声をかけてくれる様子はありません。
てっちゃんは恥ずかしそうに手をあげ、「すみません、キャベツを大盛りでおかわり下さい。」と言い、3回目のおかわりをしていました。

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2016年10月30日日曜日

先週の朝ご飯

先週の朝ご飯は、丼物からスタートです☆

【 10/24(月)朝の献立 】
  ○鶏そぼろ&温玉のせご飯  →レシピはこちら
  ○ブロッコリーとベーコンのスープ
  ○りんご入りヨーグルト


朝ご飯に丼物、意外と食べやすいかなーと思い、鶏そぼろ&温玉のせご飯にしてみました(^ ^)


鶏そぼろは朝作りました。
夜のうちに調味料を合わせておけば、手早く出来ます。

小さいフライパンに調味料と鶏ももひき肉を入れ、火をつける前になじませます。
火をつけて中火にし、ゴムヘラで混ぜながら、汁気がなくなるまで炒めるように煮ます。
5〜6分で出来るので、朝でも全然大丈夫♪

添えたパプリカは前日のうちに焼いておき、朝レンジで軽く温めました。

温玉も、レンジで簡単に。
小皿に卵1個を割り入れ、爆発しないように黄身を爪楊枝で1箇所刺し、水大さじ2を入れて600wのレンジで40秒程度加熱するだけ。
1個ずつ別々に作っても、すぐに出来ます(^-^)

一口食べると、てっちゃんが「うまーい!!」と大絶賛。
そして、丼を持って炊飯器の方に向かいました。
すかさず声をかける私。

私「てっちゃん、どうしたの?」
てっちゃん「うま過ぎるから、ご飯を足そうと…。」
私「これ、ご飯結構入ってるよ!大丈夫だよ!ね?」
てっちゃん「うん…。」

大人しく、そのまま席に戻ったてっちゃん(笑)
油断すると、すぐたくさん食べようとするから(^ ^;)

かなり美味しかったようで、よかった♡
食べ終わってから「足りたでしょ?」と聞くと、「うん♡いつも必要以上に食べようとするけんね。」と自分で言っていました。

りんご入りヨーグルトには、実家からもらってきた有機アカシア蜂蜜を垂らしていただきました。


優しい甘みの蜂蜜で、とっても美味しかったです(*^ ^*)

【 10/26(水)朝の献立 】
  ○十八穀米
  ○豆腐とワカメのお味噌汁
  ○ぶりの塩焼き
  ○甘めのだし巻き卵
  ○ピーマンの煮浸し


水曜日は、正統派和食の朝ご飯。
ぶりの塩焼き、甘めのだし巻き卵。


砂糖を足した甘めのだし巻き卵も美味しい♡
朝は、甘めの方が美味しく感じます。
ぶりの塩焼きも、脂がのっていました♪

だし巻き卵とピーマンの煮浸しは前日の夜に作りました。
お夕飯を食べた後、てっちゃんがキッチンに置いてあっただし巻き卵とピーマンの煮浸しを見つけました。
「あ〜♡」と言って食べだしそうな勢いだったので、「これは明日の朝ご飯だからね!」と伝えました。

ピーマンの煮浸しが地味に美味しかったです。

【 10/29(土)朝の献立 】
  ○照り焼きチキンサンド
  ○ハーブポテト、サラダ
  ○トマトと卵のスープ
  ○いちじく&オレンジ


土曜日は洋食の朝ご飯が多いです。
なぜなら、土日はご飯を作らないので、お米を炊くと余ってしまうから(笑)
この日は、照り焼きチキンサンドに。


食パンは1枚を半分に切り、2枚分トーストします。
食パンのサンドする面(2枚)にバターを塗り、マヨネーズを少しのせます。

マヨネーズの上にキャベツの千切りをのせ、さらに照り焼きチキンをのせます。
チキンの上にまた少しキャベツを重ね、マヨネーズをのせたもう1枚のパンで挟みます。
上からギュッとパンを押して、なじませたら出来上がり。

照り焼きチキンは前日の夜に作っておき、朝に軽くレンジで温めました。
キャベツの千切りも夜に切っておいたので、当日はパンをトーストして挟むだけです。
トースターがないので、パンは魚焼きグリルで焼きました。

照り焼きチキンサンド美味しい♡
朝からペロッと食べてしまいました(^▽^)

トマトと卵のスープも美味しかったです。
お湯にコンソメを溶かし、皮をむいて一口大に切ったトマトを入れ、少し煮ます。
ここまでを前日に作っておき、冷蔵庫へ。

翌日の朝に温め直し、溶き卵を入れて完成です。
溶き卵は直前に入れた方が断然美味しいので、朝入れました。
おかげで、フワフワの卵に仕上がりました♡

先週の朝ご飯も美味しくいただきました♪

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2016年10月29日土曜日

あっさり和食の献立と会社用防災グッズ

木曜日の夜は、また「中国家庭料理 楊」に汁なし担々麺を食べに行きました。
ちょうど2週間ぶりの訪問です。
いつものメニューを頼み、また食べ過ぎたので、金曜日はあっさりめの和食にしました。

【 10/28(金)の献立】
  ○さんまの塩焼き
  ○なすと筍の南蛮炒め  →レシピはこちら
  ○かぶとえびの煮物  →レシピはこちら
  ○鶏ささみともやしときゅうりのごまだれ和え
  ○サラダ
  ○しじみとねぎのお味噌汁


メインは、さんまの塩焼き。
ふるさと納税のお礼の品でいただいたものです。


冷凍ものですが、お刺身で食べられるくらい新鮮なものだったので、とても美味しいです♡
とても大きなさんまなので、食べ応えもあります♪

副菜1品目は、なすと筍の南蛮炒め。
なすの南蛮炒めに、残っていた筍も入れてみました。


スーパーに行ったら、なんとなすが9本で200円!!


いつもなら3〜4本で同じお値段がするのに、「不揃いなす」ということで大安売りでした(^0^)
しかも、別に全然不揃いじゃない気がします(笑)
ラッキーです♪

こちらのなすを2本と、残っていた筍を使って南蛮炒めにしました。
なすがジューシーで美味しい(^-^)
甘めの南蛮だれがよく合います。

筍は…普通でした(笑)
すっごく合うわけでも、合わないわけでもなく。
少しだけ残っていたから入れてみましたが、わざわざ買って入れるほどではありません。

副菜2品目は、かぶとえびの煮物。


なすに続き、かぶもおつとめ品で安く売っていました♪
我が家の定番、かぶとえびの煮物を久々に作りました。

煮汁が染みたかぶが美味しい〜(*^ ^*)
えびの味が煮汁にも移っているところが、また美味しいですよね。
あっさりめの煮物ですが、てっちゃんからもいつも美味しいと言われる1品です♡

この日は最後にもう1品。
鶏ささみともやしときゅうりのごまだれ和えを。


もやしが1/2袋、きゅうりが1/2本余っていたのを思い出し、てっちゃんが帰る5分前に急遽作りました。
もやしと鶏ささみを茹で、千切りにしたきゅうりとごまだれで和えただけ☆
調理時間は5分!

もやしを茹でたお湯で、そのまま鶏ささみを茹でます。
鶏ささみは、すぐに火が通るよう薄めのそぎ切りにしました。
いつも通り、片栗粉をまぶしてから茹でたので、しっとりジューシー(^ ^)

時間がなかったので、冷凍庫で冷やして食卓に出しました。
冷んやりして美味しかったです♡

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このブログでも何度もご紹介している通り、我が家の旦那さんは災害に敏感です。
家にはてっちゃん厳選の防災グッズが用意してあり、新宿中央公園までの避難シミュレーションも実施済みです。

そんなてっちゃんに勤務開始日を伝えたら。

てっちゃん「じゃあ、あとは防災グッズを準備するだけだね!」

そうだね(笑)

まさかまた仕事を始めるなんて思っていなかったので、つい先日、家に余っていたグレゴリーのリュックを処分してしまいました。
「断捨離、断捨離♪」と言って、3つあったリュックをてっちゃんのお姉さんと弟さんにあげることに。

こんなことなら、1個だけ残しておけばよかった〜(^ ^;)
ということで、我が家に余っているリュックがないので、買いに行くことに。

またグレゴリーのリュックを買いました。
写真では薄い紫ですが、実際はもう少し濃い色です。


「災害時、会社から家まで歩いて帰る時のため」という観点で選んだので、小ぶりでとっても背負いやすいリュックにしました。
このリュック、試着したらビックリするくらい背負いやすくて!!
即決しました(^ ^)

中に入れるグッズは、最低限必要な物を。(てっちゃん的に最低限必要な物。)
まずは、水分と食料。
食料は、パッと食べられて、腹持ちのするお菓子類。


マスク、粉塵用めがね、小型ラジオ、乾電池、ナイフ、現金。


万一のための、救急セットと薬。(ここにもマスク。)


タオル、ティッシュ、軍手など。


そして、雨が降っていたり、寒かったりした時のために。
パタゴニアのレインジャケット&レインパンツ、防寒インナー、折りたたみ傘。


帽子、ライト、何かあった時に助けを呼ぶ笛。


家に準備している防災グッズの中から少し抜き出して、会社用防災グッズにしました。
これを新しく買ったリュックに詰め、スニーカーとともに会社のロッカーへ。


以前仕事をしていた時と同じロッカーに仕上がりました(笑)

はたから見れば過剰装備と思われるかもしれませんが。
でも、今度は鳥取でも大地震が起こり、本当にいつどこで起こってもおかしくないですからね。
準備しておくに越したことはないのです。

使う機会が訪れなければ、それでいい。
必要になった時に、あるのとないのでは大違い。
いつもてっちゃんから言われている言葉です。

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2016年10月27日木曜日

鶏肉の梅しそロール焼き

風邪を引いて1週間以上経ちますが、まだ治りません。
咳はだいぶよくなりましたが、誰だか分からない声になっています(笑)
早く元の声に戻りたい…(;;)

さて、昨日のお夕飯は、鶏胸肉を使ったヘルシーメインにしました☆

【 10/26(水)の献立】
  ○鶏肉の梅しそロール焼き  →レシピはこちら
  ○豆腐とれんこんの甘辛炒め  →レシピはこちら
  ○白菜と油揚げの煮物
  ○サラダ
  ○かぼちゃとえのきのお味噌汁


メインは、鶏肉の梅しそロール焼きです。


鶏胸肉は300gで税込190円!
さすが胸肉!!
主婦の強い味方です♪

鶏胸肉を観音開きにして、1cm程度の厚さにしたら、半分に切ります。
そこに梅干しをたたいて作った梅肉を塗り、しそをのせ、くるくる巻いてロール状にします。

表面に軽く塩をふり、フライパンで焼いていきます。
はじめに巻き終わりを下にして焼き、その後側面を焼いたら、ふたをして蒸し焼きに。
火加減は終始弱火で、じっくり焼きます。

焼けたら、フライパンから取り出して一口大にカット。
断面はうずまきの形になり、しそと梅がきれいに見えるので、見栄えの良い1品です(^ ^)

今日は鶏胸肉を柔らかくするために水・塩・砂糖に漬け込みませんでしたが、それでも十分しっとり柔らかなお肉に仕上がりました。

梅としそと塩の味が絶妙です。
てっちゃんも「美味しい〜♡」と言って、モリモリ食べてくれました。
胸肉はダイエットにいいしね♪

副菜1品目は、豆腐とれんこんの甘辛炒めです。


片栗粉をつけて焼いた豆腐とれんこんに、甘辛いたれを絡めた品。
やや甘めで、てっちゃんの好きな味付けです(^-^)

てっちゃん「これうまーい♡」
以前作った時も美味しい美味しいと言っていたので、お気に入りのようです。

副菜2品目は、白菜と油揚げの煮物。


だし汁に醤油とみりんを少し入れ、生七味を加えて煮汁を作ります。
あとは、白菜と油揚げを入れ、好みの柔らかさになるまで煮るだけです。

サッと出来るので、あと1品という時に☆
煮汁に生七味を入れると、味に深みが出ます。

たまたま少しだけ安く売っていた白菜のを買いましたが、今、白菜も高いですよね。
これから鍋の季節になり、白菜は必須アイテムなのに( ;  ; )
お野菜の値段が戻るといいんですけど…☆

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2016年10月26日水曜日

サーモン&ほたてのガーリックバターソテーとお誕生日

昨日は仕事の定休日♪
てっちゃんも早く帰れる日だし、急遽おうちでお誕生日のお祝いをすることになりました♡

かなり遅れたてっちゃんのお誕生日と、ちょこっと早い私の誕生日を☆
てっちゃんのお誕生日はダイエット強化中でケーキはお預けだったので、2人まとめてお祝いです(^.^)

風邪も引いていることだし、外食でのお祝いはまた今度にして、とりあえずおうちご飯とケーキでお祝い♪

【 10/25(火)の献立】
  ○サーモン&ほたてのガーリックバターソテー
  ○なすとミートソースのチーズ重ね焼き
  ○たことじゃがいものハーブ炒め
  ○サラダ
  ○白菜とコーンのミルクスープ  →レシピはこちら


急だったので、全然凝ったものは作りませんでしたが…。
洋食の献立にすると、一応お祝いっぽさが出ます(笑)

メインは、サーモン&ほたてのガーリックバターソテー。


大ぶりのほたてを買ってきたので、冷凍庫にあったサーモンと合わせてソテーにしました。

まずは、にんにくチップ作り。
フライパンに多めのオリーブオイルとにんにくスライスを入れ、弱火にかけます。
片面がきつね色に焼けたら、ひっくり返してもう片面も焼きます。
カリッとしたにんにくチップが出来たら、取り出しておきます。

サーモンとほたてはキッチンペーパーで水気をふき取ったら、塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶします。
ビニール袋に小麦粉を入れ、サーモンとほたてを入れてシャカシャカ振ると、簡単にまとめて小麦粉をまぶすことが出来ます♪

にんにくチップを作ったフライパンを再び温め、にんにくの香りが移ったオリーブオイルでサーモンを焼いていきます。
サーモンに7割方火が通ったら、同じフライパンにほたても入れます。
ほたては火の通りが早く、焼き過ぎると美味しくなくなるので、サッと焼く程度に☆

サーモンとほたてが焼けたら、バターを入れて絡めます。
最後に塩・こしょうで味を整えたら、お皿へ。
にんにくチップを散らし、レモンを絞っていただきます(^-^)

てっちゃん「う、まーい♡♡」

サーモンもほたても、火の通り具合はベスト♪
柔らかくてとっても美味しい〜♡
塩加減も絶妙でした(^ ^)v

副菜1品目は、なすとミートソースのチーズ重ね焼き。


以前てっちゃんが作ってくれたボロネーゼが1食分冷凍してありました。
これを解凍して、なすとミートソースのチーズ重ね焼きにアレンジ☆

なすは薄切りにして、フライパンで焼きます。
あとは、ミニサイズのグラタン皿にボロネーゼ、なす、スライスチーズを何層かに重ね入れたら、250℃に余熱したオーブンで10分焼くだけ!

ボロネーゼのお肉がゴロゴロしていて、存在感があります。
濃厚で美味しい♡
冷凍しておいたてっちゃんボロネーゼのおかげで、簡単に立派な1品が出来ました♪

副菜2品目は、たことじゃがいものハーブ炒めです。


フライパンにオリーブオイルとローレルを入れ、弱火にかけます。
オリーブオイルが温まったらローレルを取り出し、さいの目切りにしたじゃがいもを入れます。

じゃがいもは炒めるのではなく、両面を焼く感じで。
片面が焼けたら、ひっくり返してもう片面を焼きます。

じゃがいもに火が通ったら、たこを加え、乾燥ミックスハーブと岩塩をふりかけます。
たこは軽く温める程度で良いので、味付けをしたら完成です。

簡単ですが、すっごく美味しい!
じゃがいもはカリッとしていて、たことハーブの相性もバッチリです☆
てっちゃんからも好評だったので、たこが安い時にまた作りたいと思います(^-^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お仕事帰りにてっちゃんがお誕生日ケーキを買ってきてくれました\(^o^)/

かなり遅れたてっちゃんのお誕生日と、ちょこっと早い私の誕生日をお祝いです♡

フルーツがたっぷりのったガトーシャンパーニュというケーキ。


歳の数には合っていませんが、一応ロウソクをつけてお誕生日っぽくお祝いです(^-^)
2人でロウソクの火を消しました♪


4等分にカットして、1/4個ずつ食べました。

少しお酒の香りがする、大人味のケーキです。
中が生クリームではなく、ムースなのがうれしい♪
ムースのケーキ大好き!

お夕飯を結構食べましたが、ケーキもペロッといただきました♡
2人とも良い歳になりますように(*^ ^*)

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2016年10月25日火曜日

豚肉と豆苗のしゃぶしゃぶ にんにくポン酢

土日にてっちゃんが食べ過ぎたので、月曜日はヘルシーなお夕飯に。
「生のまま」「茹でる」「煮る」の調理法で、ノンオイルの献立です♪

【 10/24(月)の献立】
  ○ぶりのお刺身
  ○豚肉と豆苗のしゃぶしゃぶ にんにくポン酢
  ○ちくわぶと魚河岸揚げの煮物 ゆず風味
  ○サラダ
  ○ねぎと油揚げのお味噌汁


メインは、ぶりのお刺身です。


帰りが少しだけ遅くなってしまったので、お刺身を買ってきました。
ちょうど美味しそうなぶりが売っていたし、お刺身はヘルシーなので♡

大きめの切り身が6枚入っていたので、3枚ずつです。
大きめなので、意外と食べ応えがあります。
適度に脂がのっていて美味しかったです(^-^)

こちらは、豚肉と豆苗のしゃぶしゃぶをにんにくポン酢で。
一応副菜のつもりで作りましたが、メインよりもボリュームのある1品になりました。


先日使った豆苗の根元を水につけておき、もう1度育てていました。
毎朝きちんとお水を変えてあげて、2週間で元の長さに伸びました。
この豆苗をたっぷり使います。

豆苗は適当な大きさに切り、1分程度茹でます。
茹で上がったら流水をかけ、手でギュッと水分を絞ります。
あんなにたくさんあった豆苗が、とっても少なくなりました。

同じ鍋でもやしも同様に茹で、水気を絞ります。

しゃぶしゃぶ用のお肉が高かったので、豚ロース肉を使用しました。

豚肉は一口大に切り、塩・こしょうをしてお湯で茹でます。
この時、グツグツ煮立ったお湯に入れると豚肉が固くなります。
お湯を沸騰させた後は極弱火にして、お湯の温度が落ち着いてから豚肉を入れるようにします。

菜箸で豚肉を軽く泳がせ、色が変わったらすぐにザルに引き上げます。
冷蔵庫には入れず、そのまま常温で冷ましたら、柔らかい豚しゃぶの完成です。

たれは、ポン酢、チューブにんにく、生七味、砂糖、白ごまを混ぜ合わせて作りました。
こちらを豚肉、豆苗、もやしにかけていただきます。

おお!豚肉がめっちゃ柔らかい!!
今日の茹で具合は大成功!!
てっちゃんも「お肉がすっごく柔らかい〜(^▽^)♡」と言ってくれました。

ゆでた豆苗は少なく見えますが、歯ごたえもあるせいか、結構ボリュームがあります。
この日は野菜が少なめの献立になってしまいましたが、たっぷり茹でた豆苗でカバーです♪

とっても美味しくてヘルシーな1品でした(*^ ^*)

副菜2品目は、ちくわぶと魚河岸揚げの煮物。
ゆず風味にしました。


先日おでんを作った時に残った食材です。

だし汁に少量の薄口醤油とみりんを入れ、ゆずの皮をたっぷり加えて、ちくわぶと魚河岸揚げを15分程度煮込みました。
そのまま自然に冷まして、具材に味を含ませます。
食べる前に温め直し、水溶き片栗粉でとろみをつけて、お皿に盛りました。

ちくわぶも魚河岸揚げも大好きな具材です♡(わざわざおでんセットに買い足すくらい。)
ゆず風味の煮汁で煮てみましたが、おでんとはまた違う感じで美味しかったです。
少し量が多かったかなと思いましたが、ペロッといただきました(^ ^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

てっちゃんがとっても美味しそうないちじくを買ってきてくれました。


丸みのある大きめの実で、先の方までしっかりと色付いています。
熟し過ぎておらず、身がしまってそうなところも好み♡

切ってみても、新鮮できれいな色のいちじくです。


やっぱりすっごく美味しいいちじくでした(≧▽≦)♡
てっちゃん、果物選ぶの上達したね!

でも、てっちゃんはいちじくよりもパイナップルやりんごの方が好きなので、いちじくは私がほとんどいただきました。
最近のてっちゃんのフルーツはこんな感じ。


かなり多めです(笑)
フルーツで糖分を取り過ぎたらまた太りますが、お菓子よりはマシかな、と。
ウォーキング後のフルーツの一例でした☆

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓