2017年9月30日土曜日

サラダ仕立てのヘルシー回鍋肉

久しぶりに新作のお料理を作ってみました。
てっちゃんの好きそうな味付けで、野菜も取れて、ヘルシーめなものを。
名付けて、「サラダ仕立てのヘルシー回鍋肉」♪

【 9/27(水)の献立】
  ○サラダ仕立てのヘルシー回鍋肉  →レシピはこちら
  ○マグロとアボカドの醤油和え
  ○ぎんなんがんもとほうれん草の煮物
  ○サラダ
  ○大根とごぼうのお味噌汁


メインは、サラダ仕立てのヘルシー回鍋肉。
新作と言っても、回鍋肉を少しアレンジしただけです☆


お皿に生のキャベツ、きゅうり、カイワレ、茹でたもやしをたっぷり盛り、その上に回鍋肉の味付けで炒めた豚肉をのせてみました。
豚肉と野菜を自分で和えながらいただくスタイルで。

てっちゃん「うまいね!!」
私「よかった〜♡久々の新作♪」

お肉にしっかり味が付いているので、下に敷いた野菜には味付けはしていません。
ちょうど良い味のバランスで、さっぱりと食べられます。

豚もも肉を使用しているので、ヘルシーです(^-^)
回鍋肉よりも辛さを抑えて、ほんの少し甘みを足しました。

美味しかったので、レパートリーに追加♪
久々に新しいお料理を作って、楽しかったです(^▽^)

副菜1品目は、マグロとアボカドの醤油和え。


マグロの切り落としが安かったので、アボカドも一緒に購入。
醤油で和えただけですが、大好きな1品♡
ご飯と一緒に食べると、鉄火丼みたいで美味しかった(^.^)

副菜2品目は、ぎんなんがんもとほうれん草の煮物。
この日は夕方からひろくんの予防接種の予約をしていたので、これだけ作っていきました。


ぎんなんがんもは、パルシステムで購入した冷凍のものを使用。
煮汁は、いつも通りだし汁に少量の醤油とみりんを入れて。
今回はゆずの皮も加えて香り良く仕上げました。

ほうれん草は別に茹でて水気を絞り、がんもを煮た後、煮汁に浸して味を含ませました。
お出かけ前に作っていったので、がんもにもほうれん草にもよく味が染みていました(^ ^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日で9月も終わりです。
秋らしい気候になってきましたが、お洋服に迷う今日この頃。

今朝久々に体重やスリーサイズを測ってみたら、完全に妊娠前に戻っていました。
授乳中のため、胸のサイズは以前より1カップ大きいですが。

妊娠前と比べて、胸だけ大きくなった感じです。
授乳を終えたらこれも戻るのでしょうが、得した気分(^.^)v

産後1ヶ月くらいの時は、お腹の膨らみはなくなったのに、ウエストは6cmも太いままで。
「これ、戻るのかな?」と若干不安でしたが、無事に戻りました☆

妊娠前に着ていたお洋服も問題なく入るのですが、授乳しやすいお洋服となるとそんなになくて。
急に涼しくなり、秋物に困っております(^ ^;)
ちょっと買っちゃおうかな…☆

ひろくんの秋物のお洋服も買わないと♪
自分のものよりも、ひろくんのものを選ぶ方がテンションが上がります(^0^)
周りのお友達も同じことを言っていましたが、子どもが生まれるとやっぱりそうなるんだなーと感じました(笑)

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2017年9月29日金曜日

ぐずり気味な週前半のお夕飯

今週の前半はひろくんがぐずっている時間が多く、ちょこっと疲弊しました…☆

抱っこでないとぐずるので、だいぶ良くなったと思っていた左手首の痛みが悪化(T T)
左手首をかばうため、右手にもやや痛みが。
抱っこが続いたせいで、ひざも少し痛かったり。

夜の睡眠もあまり長くなく、3時間くらいで起きちゃって。
最近は、眠り始めは5〜6時間寝てくれていたのにぃ(;;)

そんなわけで、月曜日と火曜日はほぼ出来合いもので済ませたお夕飯でした。

【 9/25(月)の献立】
  ○ぶりのお刺身
  ○なすとかぼちゃと生麩のゆずあんかけ
  ○カニクリームコロッケ(市販品)
  ○サラダ
  ○ほうれん草と卵のお味噌汁


かなりぐずっていた月曜日。
お互い(私とひろくん)の気分転換に、スーパーへお買い物に行きました。

ずっと家にいると抱っことおっぱい要求がすごいので(^ ^;)
ベビーカーに乗せてスーパーへ出かけたら、途中からスヤスヤ寝始め、しばし安息の時が。

でも、これは一時的なものだと踏んで、この日のメインはお刺身にしました。
帰ったらやっぱりぐずりタイムが始まったので、大正解!(笑)

ちょうど天然ぶりのお刺身がお買い得でした♪


大きめの切り身が8切れ入って300円!安い!
スーパーのお刺身にしては美味しいぶりでした♡

副菜1品目は、なすとかぼちゃと生麩のゆずあんかけ。


月曜日と火曜日のお夕飯の中で唯一作ったおかずです(^.^;)
フライパンに多めの油を入れ、なすを揚げ焼きにします。
かぼちゃは時短のためレンジで加熱した後、表面だけフライパンで焼いて。

フライパンの汚れを軽く拭き取り、ゆずあんかけの材料を入れ、煮立ったら生麩を入れます。
ゆずあんかけは、だし汁に醤油とみりん、ゆずの皮をいれたもの。

生麩を3〜4分煮たら取り出し、なす、かぼちゃとともにお皿に盛ります。
フライパンに残ったゆずあんかけに水溶き片栗粉でとろみをつけ、具材にかけたら出来上がり。

生麩にあんをかけて食べると美味しい(^ ^)
てっちゃんの好きななすもたっぷり入れました☆

副菜2品目は、ひろくんのご機嫌がよろしくなくて作れず。
パルシステムで買った冷凍のカニクリームコロッケとなりました。


レンジで加熱するだけなので、おかずが作れなかった時に度々登場する品。
カニクリームコロッケはてっちゃんの大好物なので、喜ぶし(笑)
私のお助けアイテムです。

火曜日も引き続き、ひろくんはぐずりタイム多めな1日。
疲労が溜まっていたのか、睡眠不足で珍しく日中にすごく眠くなり、おっぱいをあげながら私まで寝落ちしそうになる始末。

普段昼間に眠くなることはほとんどないのですが、どうしても眠くて、夕方にひろくんと一緒にお昼寝をしました。
ひろくんを寝室のベッドに寝かせて、わたしもベッドで仮眠。

この時は久々にひろくんが2時間以上お昼寝してくれたので、私の睡眠不足も一気に解消!
ですが、お夕飯は作れず。
てっちゃんがお仕事帰りにスーパーに寄って、おそばと天ぷらを買ってきてくれました。

【 9/26(火)の献立】
  ○天ぷらそば
  ○餃子(市販品)
  ○野菜コロッケ(市販品)


てっちゃんチョイスで天ぷらそばと、餃子と、コロッケ。
私は冷たいざるそばで、てっちゃんは温かいそばを食べました。(写真は私の天ざるです。)

急遽お夕飯が作れなくなっても、てっちゃんは全然気にせずに、色々と買ってきてくれて助かります。(自炊を頑張るよりも、私にはしっかり睡眠をとって欲しいようで、お昼寝をしてご飯が作れなかったというのにむしろ喜ばれたりするくらい。笑)
おそばだけ茹でて、サクッと済ませたお夕飯でした☆

今週はぐずって立ち抱っこを要求されることも多かったので、家の中でも抱っこ紐を使ってみました。
私じゃなく、てっちゃんが(笑)


抱っこ紐に入れてリビングをフラフラ歩いていたら、ひろくんがスヤスヤ寝始めました。
てっちゃんが抱っこ紐で寝かしつけに成功!

今まで「寝かしつけ」ということをあまりしたことがなくて。
おっぱい飲んだら寝ることがほとんどで、とてもお利口さんで楽チンでした。

最近は度々寝ぐずりをするようになり、抱っこで寝かしつけることが出てきました。
と言っても、何十分も抱っこしなきゃ寝ないということは少ないですが。
それでもずっと手で抱っこだと徐々に疲労が溜まるので、抱っこ紐で寝かしつけはかなり良さそうです。

私よりも先に抱っこ紐で寝かしつけに成功したてっちゃんでした(^0^)
ちなみに、これがてっちゃんの抱っこ紐デビューです(笑)
普段お出かけする時は、今のところベビーカーオンリーなので☆

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2017年9月28日木曜日

お食い初め☆

先週の日曜日、ひろくんのお食い初めを行いました。

前日の土曜日に生後100日を迎えたひろくん。
生まれた時は、お食い初めなんてまだまだ先だと思っていましたが、あっという間でした。

てっちゃんのお母さんは遠方なので、私の両親だけ来てもらいました。


自分で準備をして自宅でやるか、お店でやるか迷いましたが、お店でやることに。
お食い初め用の食器を用意するのも大変だし、前に家で鯛の姿焼きを作った時、家の魚焼きグリルだと小さくて焼くのが大変だったし(^ ^;)
ちょっと自分で作ってみたい気もしましたが、やっぱりお店の方がラクかなーと(笑)

新宿三丁目にある「やまと 楽」を予約しました。
素敵な門構えの日本料理のお店ですが、新宿三丁目駅に直結したビルの4階にあり、とても便利な場所です。


掘りごたつの個室を予約したので、家族だけでゆっくり過ごせます。
個室だと、おむつ替えも授乳も遠慮なく出来るので、本当にラクです。

お宮参りとは違い、そんなにかしこまった感じにはしなかったので、私たちも普通のお洋服で。
ひろくんは、ちょっとおしゃれに蝶ネクタイがついたスタイを着用♪


お食い初め膳はこんな感じです。
お赤飯、お刺身、煮物、椀物、和え物、中央後ろにある紙に包まれているのは歯固めの石。


そして、鯛のお頭♪


食べさせ役は年長者ということですが、せっかくなので全員で(*^ ^*)
私がひろくんを抱っこして、みんなから一口ずつ食べさせる真似をしてもらいました。

まずは、年長者である私の父から。
おじいちゃんからお赤飯をもらうひろくん。


本来は食べさせ役の人が抱っこして、「ご飯→お吸い物→ご飯→魚→ご飯→お吸い物」の順に食べさせるようですが、あまりこだわらず柔軟に。
ひろくんもそんなに大人しくしていないので、食べさせる真似をするのと記念写真を撮るのに必死で、形式通りにいかなかったというのが実情ですが(笑)

続いて、おばあちゃんからお刺身。


てっちゃんからは鯛のお頭を♪


私も♡
ひろくんにあげるおっぱい以外の初めてのお食事♪(食べさせる真似だけですが。)


これで、一生食べ物に困りませんように☆

最後に、歯固めの儀式を行いました。


石に軽く箸先をあてて、その箸をひろくんの口にそっとつけます。
丈夫な歯が生えてきますように(^ ^)


これでお食い初めは終了です。
ひろくんのご機嫌を伺いながらやったので、結構バタバタしました(^.^;)
おむつ替えや授乳を挟みつつ、なんとか無事に終えることが出来ました♡

合間に大人達は食事を。
1皿目は、かぶと生湯葉のサラダ仕立てのようなもの。


大好きな湯葉〜♡
かぶも甘い♪

2皿目が前菜のようです。
湯葉のお寿司、かぼすの器に入った湯葉と小松菜の和え物、栗の殻をお皿にした栗と木の実のようなものの白味噌和え?あとはえびとなます。


お食い初めの合間におむつ替えや授乳を挟みつつ自分のご飯を食べていたので、お料理の説明をあまり聞いておらず、あやふやです(笑)
栗の和え物が美味しかった♡

舞茸の天ぷらと、舞茸のすりながし。
すすきが添えてあり、風情があります。
先ほどの栗の殻といい、秋を感じる献立です(*^ ^*)


舞茸のすりながしがとっても美味しかった!!
舞茸ならすぐ買えるし、自分でも作ってみたいです。


汲み上げ豆腐。
私はそのままで豆腐の味と風味を楽しみましたが、お好みで塩や味噌のようなものをつけていただきます。


これを食べ終えたあたりで、ひろくんのお食い初めが終わりました。
あとはゆっくり食事といきたいところですが、私は授乳タイム。

こちらも秋らしいお皿。
焼いた秋野菜に緑のソースをつけていただきます。


野菜は、さつまいも、かぼちゃ、れんこん、きのこ。
緑のソースはバジルっぽい味がしましたが、またまた説明を聞き逃したため確実には分からず(^ ^;)
私的にはかなり好きな1皿でした♡

なすといちぢくの味噌だれがけ。
とても珍しい、いちぢくを煮たお料理です。


なすもいちぢくもトロトロ(^.^)
食べる前は、いちぢくの甘みに味噌って合うのかなと思いましたが…。
これが合うんです♡

意外な組み合わせが面白かったです♪
こういうのが外で食べる楽しみでもありますね☆

大好きな生湯葉。
「1枚か2枚どちらになさいますか?」と聞かれ、迷わず2枚をお願いしました。


湯葉を使ったお料理が多いのも、こちらのお店の特徴のようです。
このあたりからひろくんがお昼寝をし始めたので、少しゆっくりいただくことができました(^ ^)

ご飯は、土鍋で炊き上げた鯛のお赤飯!
お赤飯と鯛で、二重におめでたい1品です♡


赤だしと香の物と一緒に。


土鍋ごと持ってきてくれて、余ったら持ち帰り用に包んでくれるとのこと。
3合弱くらいあったので、お代わりしても少し余りました。
(ちなみに、おばあちゃんは1杯、おじいちゃんと私が軽く2杯食べ、てっちゃんは3杯食べました。)

最後は、デザートとコーヒー。
水羊羹でした。


もちろん、ひろくんのお食い初め膳も大人達で美味しくいただきました。(ほぼてっちゃんが。)

あまりゆっくり味わえませんでしたが、とても私好みのコース料理でした。
今度また落ち着いて食事を楽しみに来たいです(*^ ^*)

お食い初めが無事に終了したので、ひろくんの行事はこれで一区切り。
良い記念になりました♡

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2017年9月26日火曜日

秋の味覚♪鮭のきのこあんかけ&栗ご飯

気づけばまもなく9月も終わり。
涼しい日も増えてきて、日中のお出かけもラクになりました。

先週の水曜日は、秋鮭と栗で秋の味覚を楽しんだお夕飯でした♪

【 9/20(水)の献立】
  ○鮭のきのこあんかけ  →レシピはこちら
  ○ピリ辛そぼろやっこ
  ○枝豆しらす和え
  ○豚しゃぶサラダ
  ○栗ご飯(母作)
  ○なすと油揚げのお味噌汁


メインは、鮭のきのこあんかけ。


秋鮭が出始めると必ず作る、我が家の定番料理。
実家でよく食べていたものです。
この日も昼間に少しだけお出かけ予定だったので、途中まで作っておきました。

鮭は皮と骨を取って一口大に切り、下味をつけます。
15分くらい漬けたら、片栗粉をまぶして揚げていきます。

本格的に揚げるのは面倒だったので、フライパンに多めの油を入れて揚げ焼きにしました。
そんなに厚みがないので、揚げ焼きでも十分です。

きのこは1年中食べていますが、こちらも本来は秋の味覚☆
今回はしめじ、しいたけ、えのきを使用。

お出かけ前に鮭を揚げて、きのこを切って、あんかけの調味料を合わせておきました。
これだけやっておけば、あとはパッときのこあんかけを作ればメインの完成。
帰宅後も、ゆとりを持ってお夕飯の準備やひろくんのお世話が出来るはず。

と思っていたら、帰ってからひろくんが結構ぐずっていて、バタバタ…(^ ^;)
準備していってよかった!
鮭のきのこあんかけ、美味しかったです♡

副菜2品はすぐに出来るものにしました。
1品目は、ピリ辛そぼろやっこ。


フライパンで豚ひき肉を炒め、軽く塩・こしょうをし、食べるラー油を絡めました。
またまた食べるラー油登場(笑)

ねっとり味の濃い「特濃ケンちゃん豆腐」にこのピリ辛そぼろをかけていただきました。
少しだけ冷凍してあった豚ひき肉を使って、冷や奴がちゃんとした1品になりました☆

副菜2品目は、枝豆しらす和え。


本当は枝豆を使ってもう少しちゃんとしたおかずを作ろうと思っていたのですが、時間がなくなって断念。
茹でただだちゃ豆に冷凍のしらすを和えただけになりました。

副菜をかなり手抜きしたので、サラダを少し豪華にしてしました。
いつものレタス、キャベツ、トマト、しそに豚しゃぶとオクラをプラスしました(^ ^)


そして、大好きな栗ご飯!
母が作って持ってきてくれました(^▽^)♪


今シーズン初の栗ご飯。
自分で作るにはちょっと手間がかかるので、今シーズン初にして最後かも(笑)
栗が甘くて美味しかったです(≧ ≦)♡

多めに持ってきてくれたので、小分けにして冷凍しました。
お昼ご飯になって、助かっています。

鮭のきのこあんかけと栗ご飯で秋の味覚を楽しんだお夕飯でした♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

先週の木曜日は、新宿区が月に1回開催している「はじめまして赤ちゃん応援教室」に行ってきました!
今回で2回目の参加です。
先月参加した時に出来たママ友と、また一緒に参加する約束をしていました(^ ^)

会場に着くと、なんと会社の後輩に遭遇!!
私はもう2年半前に退職していますが、昨年の冬に5ヶ月間だけ派遣として元の部署で仕事をしていました。
その時に、同じタイミングで妊娠をしていた子。

お互い新宿区に住んでいるので、もしかしてその子も参加したりするのかなーと思っていましたが、本当に会えました!!


2週間違いで生まれた2人。
お互い男の子♪

ひろくんの方が2週間早く生まれたはずが、並べてみると全然大きさが違う!(写真右がひろくんです。)


後輩の子は、3ヶ月弱でなんと約8kgもありました!!
成長曲線からはみ出しているビッグベビー☆

ひろくんよりも2kgも重いなんて(^ ^;)
後輩は小柄な子なので、赤ちゃんがより大きく見えました。
ちなみに、生まれた時の体重は2,900gだったみたいで、ひろくんとほぼ同じ。
急成長し続けているようです(^.^;)

何はともあれ、お互い元気な赤ちゃんを産んで再会出来て、とってもうれしかったです♡

赤ちゃん教室では毎回グループワークがあるのですが、家が近い人達を同じグループにしてくれています。
そのため、前回の赤ちゃん教室でお友達になった方達とは、また同じグループでした♪

赤ちゃん教室が終わってママ友と一緒に電車に乗って帰っている時、てっちゃんからメールが。
てっちゃんの方が少し早く着くみたいなので、途中の駅で待っていると連絡がありました。

てっちゃんはラフなTシャツにパンツ、そしてリュック姿。
おまけにヒゲも伸びていたはず。
完全に山帰りの人。

おまけに、今は平日の16時過ぎ。
「この人、仕事してないのかな?」って思われそうだったので、事前に電車の中でママ友に説明しておきました。

「完全に山帰りのルックスだけど、一応仕事帰りだから!」と。

ママ友に会い、「仲良くしてくれてありがとうございます。」と礼儀正しくお辞儀をする山帰り風のてっちゃんでした☆笑

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

2017年9月25日月曜日

サーモンといくらの親子丼&豆腐ハンバーグ

タイトルは「サーモンといくらの親子丼&豆腐ハンバーグ」となっていますが、同じ日ではなく、別の日のお夕飯です。
月曜日はサーモンといくらの親子丼で和食、火曜日は豆腐ハンバーグで洋食の献立でした☆

【 9/18(月)の献立】
  ○サーモンといくらの親子丼
  ○筑前煮  →レシピはこちら
  ○ほうれん草のごま和え  →レシピはこちら
  ○サラダ
  ○豆腐とワカメのお味噌汁


サーモンといくらの親子丼。
サーモンと色が同じで分かりづらいですが、いくらものっています。


サーモンのお刺身はその日に買ってきたもので、いくらは冷凍庫にあったものを使いました。
最近は月曜日にスーパーにお買い物に行って、その週に使う食材をまとめて買ってきています。(その週と言っても、お夕飯をちゃんと作るのは月曜日〜木曜日の4日間だけですが。しかも、木曜日はデリバリーや買ってきたお惣菜に頼り、作らないことも多いですが。)

なので、お刺身を食べるとしたら、お買い物に行く月曜日がチャンス。
サーモンが安かったので買ってきました(^ ^)

丼ものは楽チン♪
海鮮丼だと、のせるだけなのでさらに楽チン♪♪
美味しくいただきました♡

副菜1品目は、筑前煮。
この日はおかずが少なかったので、筑前煮は多めに作りました。


鶏もも肉、れんこん、にんじん、ごぼう、しいたけ、こんにゃくが入っています。
彩りに絹さやもあればよかったのですが、買い忘れました。

かなりたっぷり盛りましたが、それでも少し余りました。
余った分を小皿に入れてキッチンに置いておいたら、食事を終えたてっちゃんがすかさず発見。

てっちゃん「あ、筑前煮の余っとる〜!食べたい〜♡」
お代わりした分を合わせると、丼一杯分くらい食べたのではないかと思います。
少し食べ過ぎですが、まぁ野菜だからいっか。

副菜2品目は、ほうれん草のごま和え。


ごま和えの和え衣は、耐熱皿に材料を入れてレンジで加熱するだけです。
茹でて水気を絞ったほうれん草に和えるだけなので、サクッと完成(^.^)

簡単で、美味しくて、栄養も取れるので便利な1品。
我が家では、練りごまは常備品として欠かせません。

丼ものでラクをした月曜日の献立でした☆

続いて、火曜日のお夕飯。
合挽き肉が25%割引だったので、ハンバーグに。
最近、少し体重が戻り気味なてっちゃんのために、豆腐ハンバーグにしました。

【 9/19(火)の献立】
  ○豆腐ハンバーグ  →レシピはこちら
  ○ラタトゥイユ&ペンネ  →レシピはこちら
  ○サラダ
  ○冷製かぼちゃのポタージュ  →レシピはこちら


メインは、豆腐ハンバーグ。
ブロッコリーとしめじを添えて。


見た目は普通のハンバーグ、食感はちょっと柔らかいハンバーグ、味はあっさり薄めのハンバーグです。
てっちゃん的には「ちょっと柔らかいハンバーグ」というだけのよう。
言われないと、豆腐ハンバーグだということに気づかないらしいです。(普通は気づくと思います。)

この日は合挽き肉150gに対して絹豆腐を130gくらい入れました。
少ない合挽き肉でいつもより大きめのハンバーグが出来て、カロリーも抑えらる優れもの♪
ふんわり柔らかくて美味しかったです(^ ^)

こちらは、副菜兼ご飯ものでラタトゥイユ&ペンネ。


冷蔵庫に残っていた半端な野菜たちで作りました。
ちょうどラタトゥイユが出来そうな材料が揃っていたので☆

にんにく、玉ねぎ、トマト、なす、ズッキーニ、パプリカをトマトソースで煮込みました。
日曜日のお昼に作ったミートソースパスタに使った市販のトマトソースも残っていたので、これを活用。
カットトマトパックやトマトホールを使うよりも煮込み時間が短縮出来て、早く出来ました♪

隣に添えたペンネは、茹でた後に少量のバターを絡めて、乾燥イタリアンパセリをふっています。
茹で汁の塩とバターの風味しかついていませんが、ラタトゥイユと一緒に食べればちょうど良いです。

最後はスープ。
冷製かぼちゃのポタージュにしました。


薄切りにしたかぼちゃをバターでじっくり炒め、崩れてきてペースト状になったら、水を加えて溶き合わせます。
いつもはこの後にバーミックスをかけて滑らかにしますが、今回は面倒だったのでパス。
冷めたら牛乳を加え(生クリームもなかったので牛乳のみ)、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

多少かぼちゃの食感が残っている部分もありますが、それはそれで美味しいです(^-^)
最近、省ける手間はほぼ省いて作っています(笑)

たまには、前みたいにじっくりゆっくり作りたいと思いますが。
もうしばらくおあずけですね☆
離乳食とかが始まったらもっと時間がなくなるだろうし、ゆっくりご飯を作るなんて、いつになることやら…という感じですが(笑)

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓