2016年5月13日金曜日

大ぶりのほたてでバター醤油ステーキ♪

昨日は、2駅先にあるスーパーでお買い物。
魚介類のコーナーが大きくてお気に入り(^-^)♪
野菜も全体的に安くて、近所のスーパーの3割引くらいで買えます。

今回の収穫は、大ぶりのほたて、5個入りで98円だったかぶ、バラ売りの里芋!
これらを使って、献立を考えてみました☆

【 5/12(木)の献立 】
  ○ほたてのバター醤油ステーキ
  ○かぶとなすの炊き合わせ
  ○里芋とにんにくのカリカリ焼き  →レシピはこちら
  ○山盛りサラダ
  ○豚汁


この日のメインは、ほたてのバター醤油ステーキ。
横に添えているのは、副菜で使ったかぶの葉を炒めたものです。


冷凍物ですが、結構大ぶりのほたてが売っていました。
これはもうシンプルに焼いて食べたい!と思い、定番のバター醤油で。

フライパンにオリーブオイルを入れ、小麦粉をまぶしたほたてを中火で焼いていきます。
ほたては火を通し過ぎると美味しさが損なわれるので、焼き加減に細心の注意を払って☆

菜箸でほたてを押して、弾力の感じで火の通り具合を見極めます。
元々お刺身用のほたてなので、少し弾力が残る程度、7割くらい火が通ったら、バターを溶かし入れて醤油を絡めます。

火を通しても、そこそこの大きさと厚みです♪
お味は・・・甘くて美味しい〜(≧ ≦)♡
我ながら、火の通り具合も絶妙!

小麦粉をまぶして焼いているので、良い感じにとろみがつき、たれもよく絡んでいます。
やはり、ほたてとバター醤油は相性抜群でした♡

副菜1品目は、かぶとなすの炊き合わせです。


かぶはだし汁で煮た後、そのまましばらく煮汁の中で味を含ませます。
その間に、なすは素揚げにします。

煮汁からかぶを引き上げたら、同じ煮汁でなすをさっと煮て、味を含ませるためにこちらもしばらく浸しておきます。
なすもお皿に盛り、水溶き片栗粉で少しとろみをつけた煮汁をかけたら出来上がりです。

煮汁は、かぶとえびの煮物と同じものです。
あっさりめの副菜ですが、具に味が染みていて、美味しくいただきました(^-^)♡

副菜2品目は、里芋とにんにくのカリカリ焼き。


里芋が1個ずつバラで売っていました。
じゃがいも、にんじん、玉ねぎのバラ売りはよくありますが、里芋のバラ売りは珍しいです。

2人暮らしには、必要な分だけ購入出来るバラ売りは助かります(^ ^)
副菜に使うので、2個だけ購入しました。

薄切りにしたにんにくと里芋をそれぞれカリカリに焼いて、強めに塩・こしょうをふっただけの簡単なお料理です。
ですが、これがなかなか美味しい♪

どちらもカリカリに焼くのがポイントです。
にんにく好きの旦那さんに喜ばれました(*^ ^*)
私が言うまで、里芋もにんにくだと思って食べていたようです(笑)

最後は、豚汁。
具材は豚こま肉、白菜、大根、ねぎ、えのき、豆腐、こんにゃくが入っています。


豚こま肉以外の具材が冷蔵庫にあったので、旦那さんの好きな豚汁にしました。
具沢山で、栄養もバッチリです。

最近、旦那さんが薄味になりつつあるので、お味噌汁に使う味噌の量がかなり減りました。
今回も薄味にしましたが、旦那さんもとても美味しそうに食べてくれました(^-^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日、カレー作りのために旦那さんがにんじんを買ったのに、結局使わずに余ってしまったという話をしました。
冷蔵庫ににんじんが1本弱残っていましたが、さらににんじんを1本買い足したために、結局使う予定のないにんじんが2本になってしまったという話です。

実はこの時、玉ねぎでも同じことがありました。

同じく冷蔵庫に玉ねぎが2個残っていましたが、旦那さんは「3個入れたいから」と言って、大きな玉ねぎ3個入りの袋を買い足しました。

まぁ3個入れたいと言っていたので、どちらにしても買い足さなければいけないのですが。
私が「じゃあバラ売りの物を1個買おうか?」と言ったら、旦那さんは「こっちの3個入りの物にする〜」と言いました。

旦那さんは、何でも多めに買おうとする傾向がありまして(^ ^;)

結婚当初、ふと買ってみた缶詰のグリーンカレーが美味しかったので、その後すごい大量に買ってきたことがありました。
同じように、旦那さんがたくさん買ってきたトムヤムクンスープの素は、1年半経った今でもまだ1袋残っています。

いつでも買える場所に売っているのに、どうして一度に大量に買うのか不思議です。
しかも、グリーンカレーもトムヤムクンも、別に安売りしていたわけでもないのに(笑)
美味しかったから、たくさん買いたくなっちゃったんでしょうね(^ ^)

最近は、保管場所がもったいないことにようやく気がついてくれたようで、こういうことは減ってきましたが。
やはり、「とりあえず買っておこう」という傾向は今でもあるようです(^_^;)
私は少しもったいないな〜と思いますが、まぁ旦那さんのお金なのでいいんですけど…☆

逆に私は、基本的に必要な量しか買わない主義です。
安売りしていてお得でも、必要のない量であればあまり買いません。

3個入りで180円の玉ねぎの方がお得ですが、1個しか使う予定がなければ、割高でも1個70円のバラ売りの方を買います。
昨日里芋を買った時も、5〜6個入りの袋詰めの方が断然お得でしたが、作ろうと思っていたメニューでは2個しか必要じゃなかったので、バラ売りで購入しました。

家族が多ければいいのですが、2人暮らしだとたくさん買ってもなかなか使い切るのが難しいんですよね。
同じ食材ばかりを使ってお料理するのも、つまらないですし☆

使い切れずに傷んでしまうと、安く買った意味がありません。
そのため、私は出来るだけ、使う時に、使い切れる分を買うようにしています。

少量は割高ですが、多く入った物を買うよりはもちろん払う金額は少ないですし(^-^)
2人暮らしなので、トータルではその方が安く済んでいると思います♪(多分)

旦那さんと私の、お買い物の仕方の違いの話でした☆

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓