2017年3月24日金曜日

サーモンのソテー&えびマカロニグラタン

水曜日はお昼ご飯を食べた後、うっかり2時間もお昼寝をしてしまいました(^ ^;)
お買い物に行くのが遅くなってしまったので、簡単に作れる献立に☆
何だかクリーミーなマカロニグラタンが食べたくなり、洋食の献立にしました。

【 3/22(水)の献立】
  ○サーモンのソテー ローズマリー風味
  ○えびマカロニグラタン  →レシピはこちら
  ○プチトマトとアボカドのマリネ  →レシピはこちら
  ○サラダ
  ○キャベツとコーンのスープ


メインは、サーモンのソテー。
ローズマリーが残っていたので、サーモンと一緒に焼いて風味をつけました。


サーモンは塩・こしょうをして、ローズマリーと一緒にオリーブオイルで焼いただけです。
レモンを絞っていただきます。

てっちゃん「サーモンがジューシー♪」
サーモンはお魚自体の味が濃いので、シンプルな味付けで十分美味しいです♡

付け合わせはスナップエンドウとじゃがいもを。

時間短縮のため、じゃがいもはレンジで火を通しておきます。
スナップエンドウは筋を取り、中の豆が見えるように縦に切ると可愛いです(^ ^)
サーモンを焼く前に、同じフライパンでオリーブオイルで焼きました。

こちらも味付けは塩・こしょうのみ。
付け合わせのスナップエンドウとじゃがいもも美味しかったです♪

もう1つのメインは、えびマカロニグラタン。


クリーミーなマカロニグラタンが食べたかったので、今回はヘルシーな豆腐ソースではなく、通常のホワイトソースで作りました。
サーモンのソテーもあったので、ミニサイズのグラタン皿で☆

私の作るホワイトソースは、最初にバターと小麦粉を練り合わせるので、ダマになりません。
練り合わせたものを鍋に入れ、弱火で溶かします。
半分くらい溶けたら、少しずつ牛乳を加え、溶かし合わせます。

牛乳を全て入れたら、コンソメを加え、ゴムヘラで混ぜながらとろみがつくまで弱火にかけます。
この方法だと失敗せず、簡単に美味しいホワイトソースが出来ます(^.^)

茹でたマカロニとぶつ切りにしたえびをホワイトソースに混ぜ合わせ、グラタン皿に盛ります。
ミックスチーズをたっぷりのせ、パルメザン粉チーズをふりかけたら準備は完了!

てっちゃんが帰ってくる時間を見計い、オーブンを250℃に余熱して、10分焼きます。
こんがりと良い焼き色がついたグラタンが出来ました♪

熱々のグラタンの中からは、トロトロのホワイトソースが絡んだえびとマカロニが。


うん、今日はこういうのが食べたかった!美味しい♡

てっちゃん「ラザニアめっちゃ美味しい〜!!」
私「違うよ、マカロニグラタンだよ!」

好きなものは最後に食べるてっちゃん。
グラタンも最後に食べていましたが、焼きあがった後ふたをして置いておいたので、まだ中は熱々だったようです。

てっちゃん「ラザニアおかわりしたいー♡」
私「おかわりはないよ。何度も言うけど、マカロニグラタンだよ。」

たびたびこういう会話が登場します。
てっちゃんは、よく料理名を間違えます。

ちなみに、ラザニアは作ったことないけど(笑)
冷凍庫にミートソースが残っているので、それを使って今度ラザニアを作ってみるのもいいな〜と思いました。

副菜は、さっぱりとした品に。
プチトマトとアボカドのマリネです。
プチトマトのマリネにアボカドも加えてみました。


プチトマトはへたを取り、10秒程熱湯で茹でたら、冷水につけて皮を剥きます。
マリネ液は、酢、オリーブオイル、レモン汁、砂糖、塩を泡立て器で混ぜ合わせたもの。
酸っぱ過ぎず、私好みのまろやかなマリネになります。

マリネ液を作ったら、プチトマトを漬けて冷蔵庫へ。
アボカドは食べる10分くらい前にマリネ液に漬けます。
一口大に切り、プチトマトの入ったマリネ液に合わせたら、再び冷蔵庫で冷やしておきます。

アボカドを合わせたのは初めてですが、彩りが良くなり、味に変化も出るので、おすすめです♪
さっぱりと美味しくいただきました(*^ ^*)

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックして応援お願いします♪
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓